練習試合(3年生/5年生)

3年生、5年生は、交流試合を実施しました。5年生は小金井3KSCさん、小山JFCさん、南陽台SCさん。3年生は小金井3KSCさん、藤野FCさん、鑓水SCさん。一日天気も良く充実した時間が過ごせたと思います。試合でできたこと、できなかったこと、次に繋がるように一歩一歩積み上げていこう。

【下記3年生コメント】

リーグと順位決定戦と合わせて、5試合を行いました。結果は、1勝1分2敗と3位でした。今までは、インターセプトからのショートカウンターを中心とした練習をしてきましたが、最近は、パスをもらう場所、体の向き、トラップをテーマに練習を行ってきました。 試合では、相手チームのプレッシャーの速さから、中々、パスを回すことができませんでした。しかし、パスからの得点もあり、練習の成果を発揮できた場面もありました。 そして、何よりも良かったことは、みんなが練習の成果を発揮しようと頑張ったことです。上手くいったこといかなかったことはあると思います。できなかったことは、練習すればいいことです。練習はうそをつきません。コーチは、みんなが試合に出場し、サッカーを楽しんでほしいと思っています。そして、サッカーは一人ではできません。チームの仲間、相手チームの仲間、みんなを支えてくれるたくさんの人がいます。これからも、仲間や支えてくれる方々とともにサッカーを楽しみましょう。試合をして頂きましたチームの皆様、応援して頂きました保護者の皆様、ありがとうございました。

上野原F.C.ドリーム

楽しく! 明るく! 元気に! 夢に向かって、 みんなでボールを追いかけよう!!